ダージリン・マカイバリ茶園〔インド〕は、今年開園150周年を迎えるダージリン紅茶園の名門中の名門!
in Wine and Deli  VINTHIQUE  Yodoyabashi
ワイン&デリ ヴァンティーク 淀屋橋ヨドヤバシ
紅茶の中の紅茶、マカイバリ紅茶
ダージリン・マカイバリ茶園主 「S・K・バナルジーウジ初来阪決定!
300.JPG
551.JPG
このたび、マカイバリ茶園現当主 スワラージ・クマール・バナルジー氏が4年ぶり3度目の来日。
関西のファンの皆様にぜひお会いしたいという茶園主の希望により、急遽当初の予定を変更し、
大阪・淀屋橋のワイン&デリ・ヴァンティークへの訪問が決定いたしました!
人にやさしい食材選びで評判の遊山グループだけあって、
最も重要な水をとても大事にするヴァンティーク。
「まるで細胞に帰ってゆくような」マカイバリ・ティーをメニューにご採用いただき、
大変コンディションの良い状態でお楽しみいただけるヴァンティークは、
まさに都会のオアシスと呼びたくなる、とても居心地の良いお店です。
通常オークション取引の紅茶の世界では、生産者が自ら一般消費者と交流を持つことはありません。
「生産者の顔が見える」にとどまらない、「生産者も消費者もお互いが見え、心が通う」
そんなお茶がある幸せを体験してみませんか?
当日トウジツは バナルジーウジ直接チョクセツハナしいただけます。
マカイバリ茶園主・S・K・バナルジー氏 日時:2009年20日(水)14:00〜16:00 茶園主来ミセ
 1972年より4代目現当主。 ※お好きな時間におし下さい。
 ジャングルを含む約640ヘクタールの敷地
 全体を自然との関連・調和を理念として茶 入場ニュウジョウ無料ムリョウ 当日は農薬ムノウヤク栽培サイバイ 最高級サイコウキュウダージリン マカイバリ・ティー」
 栽培を始める。1987年よりR・シュタイナー ワンコイン(税込500円)でお楽しみいただけます。
 のバイオダイナミック農法開始 その他 ヴァンティーク自慢の美味しい軽食や手作テヅクりドーナツなどのスウィーツも別途ベットタノしみいただけます。
 1993年紅茶第1号のディメター認定取得。
 2001年紅茶第1号の有機JAS認定を取得 場所バショ     ヴァンティーク  大阪市中央区高麗橋4−2−7
 2002年にはインド国政府より、「ラシュトリヤ  Wine&Deli VINTHIQUE  ホテル・ユニゾ大阪淀屋橋1F
 ・ラタン賞」授与。
 世界中の環境団体、NGO団体、国連機関 予約ヨヤク・お問合トイアワせ: TEL06-4707-3982 ※FAXでもおモウみいただけます
 から注目を浴び、毎年 世界各国で講演 下記用紙カキヨウシをご返送ヘンソウクダさい
 活動を行っている。     営業エイギョウジカン時間ジカン  7:30 〜 23:00    
ACCESS
※お席に限りがございます。
IMG
前日(5ガツ19ニチ18:00マデ)までに
 お申し込みいただいた方(先着センチャク50メイサマ)に、
マカイバリ・ティーリーフを特別にプレゼントいたします!
地下鉄チカテツ 御堂筋ミドウスジセン淀屋橋ヨドヤバシエキ12番出口バンデグチより徒歩トホ1プン
                                             
       FAXにてお申し込み FAX  06−6265−1718 
名前ナマエ:                          ご来店ライテンジカン時間ジカン    :    〜 
    お電話デンワ番号バンゴウ:                      人数ニンズウ:       メイサマ
住所ジュウショ (〒             )